本文
協議会委員 | 作業部会 |
---|---|
●下関商工会議所 ●下関市商工会 ●市内民間事業所 ●山口県農業協同組合 下関統括本部 ●山口県漁業協同組合 ●下関地域産業保健センター ●健康保険組合代表 ●一般社団法人 下関市医師会 ●一般社団法人 下関市歯科医師会 ●一般社団法人 下関市薬剤師会 ●山口県労働基準協会下関支部 ●下関市立大学(学識経験者) ●全国健康保険協会山口支部 ●しものせき健康ブランド認定事業所 ●下関労働基準監督署 ●下関市福祉部保険年金課 ●下関市保健部 |
●下関商工会議所 ●下関市商工会 ●下関地域産業保健センター ●市内民間事業所 ●全国健康保険協会山口支部 ●下関労働基準監督署 ●下関市保健部健康推進課(事務局) |
平成30年度における下関市の喫煙率が 男性43.3%、女性14.1%であることから、令和12年度までに喫煙率を山口県平均(男性40.4%、女性11.7%)以下にすることを目標にしています。
(喫煙率の出典:全国健康保険協会山口支部)
長期目標(令和12年度まで):喫煙率を下げる(男性:40.4%以下、女性:11.7%以下)
この長期目標を達成するため、下記の3項目を短期的目標としています。
短期目標(令和3~5年度):
1) 対象事業所のうち、従業員の喫煙率を把握している事業所の割合を 60%以上とする。
2) 対象事業所のうち、三次喫煙を理解している従業員が50%以上を占める事業所の割合を60%以上とする。
3) 対象事業所のうち、喫煙後の喫煙者の呼気による影響を理解している従業員が50%以上を占める事業所の割合を60%以上とする。
【活動内容】
まずは、事業所の現状把握と喫煙者、非喫煙者問わず、たばこについて関心をもっていただくため、令和3年9月から市内事業所及び従業員向けのアンケートを実施しております。
アンケートは、「事業所向け」と「従業員向け」の2種類あります。アンケートの質問は、「事業所向け」が3問程度、「従業員向け」が5問程度の簡単な内容となっております。
アンケートにご協力いただける事業所及び従業員は『下関市地域保健・職域保健連携推進協議会のたばこに関するアンケート協力のお願いについて』にてご確認のうえ、ご回答をお願いいたします。
また、三次喫煙と喫煙後45分間の呼気の影響について周知するため、ポスター及びチラシを作成しました。詳細は下記の作成資料にて確認出来ます。事業所での周知啓発のためチラシの配布を希望する場合は、事務局までご連絡ください。
職場の仲間と一緒に、「歩く・朝食・歯みがき」の3つを意識して取り組む“健康づくり応援イベント”です。2~5人でチームを作り、1カ月間の歩数、朝食・歯みがきの回数を競う内容で、簡単に参加することができます。毎年秋頃に開催しています。
参考:『令和4年度職場のみんなでウオークビズ(+)プラス
従業員の健康づくりを応援するため、栄養士、保健師、精神福祉相談員が職場に出向き、無料で講座を行います。テーマは、生活習慣病、食、運動、こころの健康についてなど様々対応しております。詳細は、『働き盛り応援講座』にてご確認下さい。
下関市地域保健・職域保健連携推進協議会が作成したものや、調査結果などをご覧いただけます。
チラシ・ポスターの電子データはダウンロードのうえ、ご自由にご活用ください。
たばこに関するアンケート協力のお願いのチラシ | 三次喫煙等の周知用ポスター |
---|---|
【調査結果】
令和3年12月20日時点 たばこに関するアンケート集計結果 [PDFファイル/100KB]
構成機関のホームページです。 ※順不同
●下関商工会議所<外部リンク> <外部リンク>(別ウィンドウで開きます)
●下関市商工会<外部リンク> (別ウィンドウで開きます)
●山口県農業協同組合 下関支部<外部リンク> (別ウィンドウで開きます)
●山口県漁業協同組合<外部リンク> (別ウィンドウで開きます)
●一般社団法人 下関市医師会<外部リンク> (別ウィンドウで開きます)
●一般社団法人 下関市歯科医師会<外部リンク> (別ウインドウで開きます)
●一般社団法人 下関市薬剤師会 <外部リンク>(別ウィンドウで開きます)
●山口県労働基準協会下関支部<外部リンク> (別ウィンドウで開きます)
●全国健康保険協会山口支部<外部リンク> (別ウィンドウで開きます)