ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 会計年度任用職員募集・登録案内 > 〈管理栄養士〉会計年度任用職員(国民健康保険特定保健指導業務)の登録案内をしています
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・事業者 > 雇用・労働 > 就職・退職 > 会計年度任用職員募集・登録案内 > 〈管理栄養士〉会計年度任用職員(国民健康保険特定保健指導業務)の登録案内をしています

本文

〈管理栄養士〉会計年度任用職員(国民健康保険特定保健指導業務)の登録案内をしています

ページID:0138243 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 保険年金課では、以下の会計年度任用職員の登録をご案内しています。

1.登録の概要

 保険年金課では、業務の必要に応じて、会計年度任用職員を採用します。
 採用者は、事前に登録していただいた方の中から書類審査・面接等により選考し、決定します。
 登録の有効期間は、登録した日の翌年度末(3月31日)までとなります。

2.業務内容及び必要資格

業務内容
特定保健指導業務(月1回程度の家庭訪問や集団健診会場における特定保健指導)ほか

 必要資格
 管理栄養士の資格及び普通自動車運転免許をお持ちの方。(AT限定可)

3.登録受付期間

 随時登録を受け付けています。

4.雇入期間

 令和7年11月1日から令和8年3月31日
 雇入期間は1会計年度(4月~翌年の3月まで)の範囲内の期間となります。
 勤務成績が良好で引き続き勤務する意欲のある方については、再度任用される場合があります。

5.採用予定人数

 1名

6.報酬額

 月額165,400円から188,800円まで(経験年数や勤務時間により)
 上記のほか勤務日数に応じて交通費相当額(上限あり)を割増報酬として支給します。

 ※令和7年度は期末勤勉手当は任用期間が6か月未満のためなし。

7.勤務場所

 下関市役所庁舎内及び下関市域内

8.勤務条件

 ※次の(1)または(2)のいずれかの勤務日数及び勤務時間帯が選べます。

  • (1)週30時間(1日6時間×5日)勤務<月曜日から金曜日までの5日間>
       勤務時間:午前8時30分から午後5時15分まで(休憩1時間を含む)のうち6時間
  • (2)週31時間(1日7.75時間×4日)勤務<月曜日から金曜日までのうち4日間>
       勤務時間:午前8時30分から午後5時15分まで(休憩1時間を含む)

9.登録方法

 下関市会計年度任用職員登録申請書を下関市ホームページよりダウンロードし、必要事項を記入の上、保険年金課給付係までご提出ください(持参・郵送可)。

10.注意事項

  • この登録は採用を保証するものではありません。
  • 登録した旨の通知等はいたしません。
  • 提出いただいた申請書の返却はいたしません。
  • 登録内容の変更や、登録の取り消しを希望される場合には、保険年金課給付係までご連絡ください。

11.申請・問い合わせ先

 〒750-8521
 下関市南部町1-1(下関市役所本庁舎 西棟1階B4番窓口)
 保険年金課給付係
 電話083-227-2124

ダウンロード

 地図情報

 下関市南部町1-1

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)