ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (記者発表資料)令和6年度鳥獣対策優良活動表彰における市長表敬訪問について

本文

(記者発表資料)令和6年度鳥獣対策優良活動表彰における市長表敬訪問について

ページID:0125903 更新日:2025年2月17日更新 印刷ページ表示

令和7年(2025年)2月17日

部課名 農林水産振興部農業振興課

課長名 梅木 明衣

係長名 岩井 和久

連絡先 231-1250

1 件名

 令和6年度鳥獣対策優良活動表彰における市長表敬訪問について

2 目的・内容など

 農林水産省では、毎年、鳥獣被害防止や捕獲した鳥獣の食肉(ジビエ)の利活用等に取り組み、地域に貢献している個人や団体を表彰する「鳥獣対策優良活動表彰」を実施しております。
 この度、下関市豊北町大字田耕「朝生地区」が、被害防止部門(団体)において農林水産大臣賞を受賞しました。
 つきましては、受賞者が下関市長を表敬訪問します。           

3 期間

 令和7年2月26日(水曜日) 午前9時30分~

4 場所

 下関市役所本庁舎東棟5階 市長応接室(下関市南部町1番1号)

5 被受賞団体

 下関市豊北町大字田耕「朝生地区」
 (しものせきし ほうほくちょう おおあざたすき あさおいちく)

【受賞理由】
 農事組合法人と自治会で役割分担し、生息数が拡大するシカやイノシシに対応するため、県や市と連携して「朝生地区鳥獣被害対策総合計画」を策定。加えて、大学と連携した科学的な知見に基づく捕獲や「山口型放牧」による生息環境管理の実施、猟友会と連携した捕獲体制の構築を行うなど、地域一体となった対策のモデル地区として、取組の地域内外への普及に貢献したため。

​6 参加者

  ・農事組合法人朝生・代表理事組合長:田中信義(たなか のぶよし)
  ・朝生自治会・自治会長:和田鎭夫(わだ しずお)