ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (記者発表資料)地域医療連携推進法人の設立について

本文

(記者発表資料)地域医療連携推進法人の設立について

ページID:0127941 更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示
 部課名   保健部地域医療課

 課長名   藤永 肇

 担当者名  中林 仁

 連絡先   083-231-1714

1.目的・内容等

 参加病院の統合に向けた取組みを進めるため、診療機能の分担、連携強化、人材の相互派遣や共同研修等の実施を目指し、地域医療連携推進法人を設立しました。
 独立行政法人地域医療機能推進機構(略称:Jcho)、地方独立行政法人下関市立市民病院及び下関市の3者で設立し、令和7年3月13日、山口県で2番目となる地域医療連携推進法人に認定されました。

2.法人の概要

・名称      地域医療連携推進法人下関医療圏医療連携推進機構

・医療連携区域  下関市

・法人社員等   独立行政法人地域医療機能推進機構(下関医療センター)

(参加病院名)  地方独立行政法人下関市立市民病院(下関市立市民病院)

         下関市

・役員      代表理事 下関市立市民病院 院長    田中 雅夫

         理事   下関医療センター 院長    大下 昇

         理事   下関市      副市長   北島 洋平

         監事   下関医療センター 事務部長  松原 大作

・事務局     下関市立市民病院

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?