本文
令和7年4月21日
部課名 観光スポーツ文化部文化振興課
課長名 三浦 謙二
課長補佐名 原 真奈美
連絡先 083-231-4691
朝鮮通信使復元船 船内見学イベントの開催について
大阪万博の韓国の日(5月13日)に合わせ、朝鮮通信使復元船が来航することに伴い、下関市に於いても関連行事を実施いたします。
日 時 2025年5月24日(土)・25日(日)
1回目:10時30分~11時30分
2回目:14時30分~15時30分(1日2回、計4回)
場 所 下関市あるかぽーと(海峡交番横)
内 容 復元船船内見学、韓国伝統芸能鑑賞
募集定員 1回につき70名(事前抽選)
年齢制限はありませんが、中学生以下は保護者の同伴が必要です。
別添チラシ裏面の申込用紙に必要事項を記入のうえ、応募先窓口まで持参、FAX、メールにてご提出ください。
チラシ記載の二次元コードからもお申し込みできます。
令和7年5月2日(金)
※申込多数の場合は抽選を行います。抽選結果の発表は乗船はがきの発送をもって代えさせていただきます。
■朝鮮通信使復元船寄港(停泊)
朝鮮通信使復元船が、大阪へ向う途中に下関市に寄港します。
日 時 2025年5月1日(木)午前 ※出航 5月2日(金)
場 所 下関市あるかぽーと(海峡交番横)
※寄港に当たり、行事等は予定しておりません。
■朝鮮通信使復元船歓送式典
今回で復元船を使用したイベントが最後となるため、歓送式典を行います。
日 時 2025年5月25日(日)15時30分~16時(予定)
場 所 下関市あるかぽーと(海峡交番横)
※式典の詳細が決まり次第、別途、広報・報道資料を提供いたします。
(公財)下関市文化振興財団
〒750-0025 下関市竹崎町4-5-1(下関市民会館内)
Tel 083-231-6401
Fax 083-235-0800
E-mail jigyou@scpf.jp
下関市役所 観光スポーツ文化部 文化振興課
〒750-8521 下関市南部町1-1
Tel 083-231-4691
(公財)下関市文化振興財団 事業係
〒750-0025 下関市竹崎町4-5-1(下関市民会館内)
Tel 083-231-6401