ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (記者発表資料)エキマチdeワクワク 夏休み/親子マルシェの開催について

本文

(記者発表資料)エキマチdeワクワク 夏休み/親子マルシェの開催について

ページID:0134483 更新日:2025年7月10日更新 印刷ページ表示
令和7年7月11日

部課名 産業振興部産業振興課

課長名 川村 嘉昭

係長名 鈴木 隆正

連絡先 083-231-1220

1.件名

エキマチdeワクワク 夏休み/親子マルシェの開催について

2.内容

 本市では、下関駅周辺でにぎわいを創出するイベントの開催を通じて、同エリアの魅力向上を図り人々の集う公共空間としていく「エキマチ広場周辺にぎわい創出イベント等企画運営業務」をエキマチ下関推進協議会に委託して運営しております。
 このたび、年長児や小学生を対象に、「エキマチdeワクワク 夏休み/親子マルシェ」を以下の日程で開催いたします。
 夏休みの宿題を支援するブースや手作り体験のブースをはじめ、マッサージやパーソナルカラー診断などがあります。親子で一緒に楽しめる魅力的なブースが盛りだくさんです。このイベントで、様々な体験をして、夏休みの思い出を増やしましょう。

3.開催日時

7月20日(日曜)・21日(月曜・祝日) 各日午前10時から午後4時まで

4.開催場所

シーモールホール(下関市竹崎町4丁目4番8号シーモール4階)

5.イベント内容

夏休みワークや絵、習字のお手伝い、プログラミング体験、スノードーム作り、マッサージ、パーソナルカラー診断等のブースや、珈琲やりんご飴等の飲食を含む、両日合計45ブースが出店します。

 

※各ブースは事前予約の方を優先します。

 (当日の飛び込み参加は可能です。)

※ブースごとに有料・無料が異なります。各ブースの詳細は別添のチラシをご覧ください。

 

6.イベント運営体制

主催:下関市
企画運営:エキマチ下関推進協議会
協力:GINNA

7.ダウンロード

8.問合せ先

〒750-0006 下関市南部町21番19号 下関商工会館4階
 下関市産業振興部産業振興課商業係 杢中、村上
 電話:083-231-1220 Fax:083-235-0910
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)