本文
令和5年4月10日
部課名 都市整備部公園緑地課
課長名 永冨 晋一
課長補佐名 田丸 康広
連絡先 083-231-1933
部課名観光スポーツ文化部観光施設課
課長名 樫谷 洋一
課長補佐名 岡崎 剛士
連絡先 083-231-1838
令和5年度より、火の山の再編整備に向け「光の山プロジェクト」に本格着手します。このうち、山頂の展望デッキ、アスレチック、山麓のキャンプ場は、令和6年度末完成を目指します。
○火の山地区都市再生整備計画事業
公園事業:展望デッキ、アスレチック、屋内展望施設、イベント広場、キャンプ場、園路等
道路事業:壇之浦椋野線、みもすそ川線(仮称)
高次都市施設等事業:観光交流センター、周辺整備
地域生活基盤施設:駐輪場、情報版
その他:自然・歴史体験AR等技術構築事業、OPイベント観光バス需要調査のための社会実験
事業費:約43億円
事業期間:令和5年度~令和9年度
○既存ロープウェイ代替施設整備事業
(関門人道トンネル入口から、火の山山頂までの移動手段のうち、現ロープウェイ区間の整備)
事業費:約20億円
事業期間:令和5年度~令和8年度
○火の山地区 観光施設再編整備基本計画(光の山プロジェクト) [PDFファイル/33.3MB])
○火の山地区 都市再生整備計画 [PDFファイル/2.37MB]