ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 水道・下水道 > 【令和7年4月1日施行】「下関市上下水道局建設工事総合評価競争入札に係る評価基準」の一部改正について

本文

【令和7年4月1日施行】「下関市上下水道局建設工事総合評価競争入札に係る評価基準」の一部改正について

ページID:0128383 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

 「下関市上下水道局建設工事総合評価競争入札に係る評価基準」の改正により、令和7年4月1日以降に公告する工事入札については、以下のとおり取り扱うこととなります。

「作業船の保有状況」における評価基準の見直し

 保有形態の評価について、保有比率または支払比率による無段階配点から、登記簿及び海上保険証券に記載された比率にもとづく3段階評価に見直します。

≪改正前≫
評価項目 細目 評価基準 評価点
(1)企業の技術力 (2)企業の技術的能力 作業船の保有状況 主作業船のうち、いずれかを自社保有している。 1
主作業船のうち、いずれかを共同保有している。 0.5
いずれの主作業船も保有していない。 0

                  矢印

≪改正後≫
評価項目 細目 評価基準 評価点
(1)企業の技術力 (2)企業の技術的能力 作業船の保有状況 主作業船のうち、いずれかを自社保有または共同保有(保有比率または支払比率50%以上)している。 1
主作業船のうち、いずれかを共同保有(保有比率または支払比率20%以上50%未満)している。 0.5
主作業船のうち、いずれかを共同保有(保有比率または支払比率20%未満)している。 0.25
いずれの主作業船も保有していない。 0

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)