ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 水道・下水道 > 水道料金改定の検討状況に関する市民説明会の実施結果について

本文

水道料金改定の検討状況に関する市民説明会の実施結果について

ページID:0132306 更新日:2025年8月28日更新 印刷ページ表示

水道料金改定の検討状況に関する市民説明会を開催しました

 下関市の水道事業では、急激な人口減少などによる給水収益の減少や物価・人件費の上昇、老朽化した施設・管路の更新や耐震化の本格化など、厳しい経営環境が続いています。
 そのため、お客さまに、安全で安心な水を安定してお届けするために必要な工事を実施するための資金が不足することなどにより、令和8年4月1日からの水道料金改定(値上げ)を検討しています。
 令和7年8月1日から同年8月8日までの間に開催した水道料金改定の検討状況に関する市民説明会の実施結果、いただいたご意見・ご質問と、これに対する上下水道局の考え方等、以下のとおり公表します。

当日配布資料

水道料金改定の検討状況について(動画)へのリンク

 下部のリンクから、水道料金改定の検討状況に関する市民説明会の内容について、動画でご視聴いただけます。

下関市上下水道事業経営審議会ホームページへのリンク

 下関市上下水道事業経営審議会を開催し、今後の水道料金体系のあり方について審議しています。
 これまでの審議会での審議内容については、下部のリンクからご覧いただけます。

下関市上下水道局中長期ビジョン(経営戦略)へのリンク

 令和7年6月に策定した「下関市上下水道局中長期ビジョン(経営戦略)」について、下記のリンクからご覧いただけます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)