ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 契約課 > 下関市建設工事競争入札参加有資格者業種別総合評点について

本文

下関市建設工事競争入札参加有資格者業種別総合評点について

ページID:0127891 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

 下関市建設工事競争入札参加有資格者業種別総合評点(以下「総合評点」という。)の算出方法を下記のとおりといたします。

【総合評点の算出方法】

 経営事項審査の総合評定値通知書による総合評定値(P点)(=客観的点数)に主観的審査事項点数(=主観的点数、小数点以下第1位を四捨五入)を加えて得た点数を下関市の総合評点とします。

主観的点数
 =客観的点数×{(工事成績評点÷200)+(指名停止状況評点÷50)}

 ※主観的点数が加算されるのは市内業者(市内に本店がある事業者)のみとなります。
  それ以外の事業者については、総合評定値通知書の総合評定値(P点)が総合評点となります。

主観的審査事項について

1 工事成績評点

 工事発注年度の直近4年度(建築一式工事は直近6年度)において、下関市、下関市上下水道局及び下関市ボートレース企業局の発注工事のうち請負金額500万円以上のもの(災害復旧工事で契約担当者が対象外とすべきと認めたものを除く。)について工種別に完成検査成績点数を合算し、平均成績評点数(小数点以下第1位を四捨五入)を算出します。
 請負金額500万円以上の工事実績がない業者は、平均成績評点を60点とします。

 
平均成績評点 50未満 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
工事成績評点 -15 -11 -9 -8 -7 -6 -5 -4 -3 -2 -1
 
平均成績評点 60   61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
工事成績評点 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11
 
平均成績評点 71   72 73 74 75 76 77 78 79 80以上 
工事成績評点 13 15 17 19 22 25 28 31 34 40

2 指名停止状況

 工事発注年度の直近2年度において指名停止を受けた業者については、1件につき次の表に示すとおり指名停止期間に対応する指名停止状況評点を付与します。ただし、付与の下限については-10点とします。

 
指名停止期間 2月未満 2月以上
4月未満
4月以上
6月未満
6月以上
指名停止状況評点 -1 -2 -3 -4

総合評点の適用時期について

 業種別の新しい平均成績評点が反映される時期は、毎年5月上旬です。

 

 業種別の新しい客観的点数が反映される時期は、下記のとおり月2回です。
 客観的点数の更新は、下関市建設工事等競争入札参加資格審査申請(入札参加資格)の更新の手続きと併せて行います。新しい経営事項審査の総合評定値通知書が届いたら、入札参加資格の更新申請を必ず行ってください。

総合評点の適用時期
申請書締切日    適用日  
毎月15日         ⇒         翌月 1日
毎月 末日         ⇒         翌月15日

※締切日が休日の場合は、その直前の開庁日を締切日とします。

《注意事項》
(1)入札参加資格の更新期日までに更新の申請書を提出されないと、以降の入札等には参加できません。​
(2)入札参加資格の更新の申請書を提出された場合、提出日から適用日までの間は、前回更新時の総合評点が反映されます。​

総合評点の公表について

 業種別総合評点は、建設工事事業者一覧(業者名簿)に記載し公表しています。

 なお、令和7年度の総合評点算出にかかる工事成績評点については、令和3・4・5・6年度(建築一式工事については、令和元・2・3・4・5・6年度)に完了した工事(上下水道局及びボートレース企業局発注工事を含む)について算出しています。
 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?