ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 国際交流・多文化共生 > 国際交流 > 下関市国際交流の記録(2025年度)

本文

下関市国際交流の記録(2025年度)

ページID:0132824 更新日:2025年9月12日更新 印刷ページ表示

​青島市青少年芸術団が馬関まつりステージに出演​  08月23日-08月26日

 芸術団1  芸術団2

 芸術団3  芸術団6

 芸術団5  芸術団4

 芸術団7   ​

 8月23日馬関まつりのステージで、青島市青少年芸術団が合唱と扇子舞踊を披露してくれました。また別の日には、川中剣友会と剣道交流、熊野小学校合唱部と学校交流を行い、市民との友好を深めることができました。

​日中友好交流都市中学生卓球交歓大会 下関-青島チーム優勝!​ 08月04日-08月06日

 卓球1  卓球2     

    卓球3  卓球4

 卓球5

 北京体育大学で開催された日中友好交流都市中学生卓球交歓大会に、下関-青島合同チームが出場し、第一ブロックで優勝しました!出場全42チームを3つのブロックに分け、各ブロックで予選リーグ・決勝トーナメントが行われ、熱戦が繰り広げられました。

​駐日トルコ大使が来関​ 08月04日

 トルコ大使1  トルコ大使2

 昨年12月31日に着任されたオウズハン・エルトゥールル駐日トルコ共和国大使が市長を表敬訪問しました。大使は表敬の後、イラン・イラク戦争中、イランに在住していた日本人を救出したトルコ航空機の機長であるオルハン・スヨルジュ氏の顕彰碑に献花されました。

​青島国際友好都市交流月間の開幕イベントに参加​ 07月19日

 友好都市会議1  友好都市会議2

 友好都市会議3

 青島国際ビール祭りが開幕した次の日に「青島国際友好都市交流月間」がスタートしました。「友好都市が分かち合う素晴らしい文化観光」をテーマに、世界各地の友好都市代表者が意見交換をする「世界市長対話・青島」が行われました。本市からは島崎副市長が出席しました。

 ​

​​2025青島-日韓友好都市大学生サマーキャンプ参加 07月10日-07​月13日

 サマーキャンプ1  サマーキャンプ2

 サマーキャンプ3  サマーキャンプ4

 サマーキャンプ5

 青島市で開催された大学生サマーキャンプに本市から水産大学校の学生が参加しました。青島市と友好関係にある日本と韓国の各都市の学生が招待され、ワークショップや伝統文化体験を通して、三か国の友情を深めました。

グローバルギャザリング2025 05月24日

 

 交流1       交流2 

    交流3   交流4

​​

 グローバルギャザリング(釜山世界市民祭り)とは、世界人の日(5月20日)を記念して毎年開催されるイベントです。韓国内外の30ヶ国90団体・機関が一堂に会し、世界各国の文化を、見て、感じて、体験する時間を過ごすことができます。本年は5月24日に釜山の映画の殿堂にて開催され、約1万5千人が来場しました。

 会場では下関から馬関奇兵隊の皆さんが公演を行い、大きな盛り上がりを見せました。
   また、下関市の広報ブースの運営も行い、こちらにも国籍を問わず多くの方にご来場いただきました。