ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 国際交流・多文化共生 > 多文化共生 > 下関市多文化共生の記録(2019年度)

本文

下関市多文化共生の記録(2019年度)

ページID:0089045 更新日:2020年3月31日更新 印刷ページ表示

多文化共生セミナー開催 02月20日

 tabunnka1 tabunnka2

 tabunnka3 tabunnka4

 多文化共生における第一人者であるダイバーシティ研究所 代表理事 田村 太郎氏を講師にお招きし、「外国人とともに作る地域の未来・多文化共生時代に求められる取組とは?」について講演していただきました。

出前講座(中国語講座) 02月12日

 demae1 demae2

 すっかり今年度のお得様となった下関市立本村小学校です。今回は、中国文化講座です。今回の講師は、友好都市中国山東省青島市からの国際交流員 王 蓬 氏にお願いしました。

 国際課では、様々な出前講座を行っております。興味のある方は、国際課までご連絡、もしくは市ホームページでご確認ください。

 出前講座の紹介:https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/103/5166.html

ボランティア通訳研修会を開催 02月10日

 bora1 bora2

 bora3 bora4

 ボランティア通訳、ホームステイ・ホームビジット制度に登録していただいている方を対象に研修会を開催しました。
第一部では、2名の講師に通訳・ホームステイ受入れの体験談をお話していただきました。
第二部のグループワークでは、市内大学に通う留学生を講師に招き、「国際会議で海外のお客さんがやってきた!」というテーマでロールプレイングの発表をしました。

海外自治体幹部交流協力セミナー2019(クレアシンガポールセミナー) 12月17日

 curea1 curea2 curea3

 curea4 curea5 curea6

 curea7 curea8 curea9

 自治体国際化協会主催「海外自治体幹部交流協力セミナー2019」の地方交流事業を本市で開催され、同協会シンガポール事務所菅内のカンボジア、インド、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、スリランカ及びタイの各国から自治体幹部等9名を招聘しました。
「インバウンドと多文化共生による新しい地域づくり」をテーマに、関係先の視察及び意見交換を実施しました。

​国際交流プログラム in 深坂自然の森 11月17日

 misaka1 misaka2 misaka3

 misaka4 misaka5 misaka6

 市内中高生と市内在住外国人住民の交流を目的に、国際交流プログラム in 深坂自然の森 を開催しました。36人のいろいろな国籍の若者達が集い、とても有意義な時間を共に過ごしていました。プログラムの内容は、次のとおりでした。

10時10分  アイスブレイキング(自己紹介)
10時30分  JICAプログラム
11時40分  ピザづくり及び昼食
13時30分  深坂の森プログラム(フォトロゲーニング)
14時45分  フォトフレーム作成
15時45分  閉会

外国人材受入・共生推進研修会の開催 09月30日

 ukeire1 ukeire2

 ukeire3 ukeire4

 下関市では、年々増加している「外国人労働者の受入れや現状」についての研修会を市役所関連部所及び関連団体等の参加により実施しました。研修の内容は下記のとおりです。

(1)副市長挨拶

(2)山口県内における外国人の居住状況 山口県国際課

(3)在留資格「特定技能」について 広島出入国在留管理局 就労・永住審査部門

(4)技能実習生等の受入れに係る手続きについて 行政書士 廣田 一政氏

(5)事例紹介 下関・ミャンマー産業振興協同組合                       

(6)質疑応答及び意見交換

出前講座(韓国語講座) 09月11日

 demae1

 またまた、下関市立本村小学校からリクエストを頂き、出前講座。今回は、韓国語講座です。

 国際課では、様々な出前講座を行っております。興味のある方は、国際課までご連絡、もしくは市ホームページでご確認ください。

 出前講座の紹介:https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/103/5166.html

馬関まつりで国際交流ブースを出展 8月24日-25日

 matsuri1 matsuri2

 matsuri3 matsuri4

 8月24日、25日に開催された馬関まつりにおいて、国際課では国際交流ブースを出展しました。いろいろな国の文化に触れてもらうべく、民族衣装の着付けやアフリカの打楽器の展示、塗り絵体験などで海外の文化紹介を行いました。

 当日は下関市立大学及び山口県立大学の学生2名をインターンシップで受け入れていたので、しっかりとお手伝いしてもらいました。

出前講座(中国語講座) 06月28日

 demae1 demae2

 下関税務署より依頼があり、友好都市中国山東省青島市からの国際交流員 王 蓬 氏による出前講座を実施しました。簡単な中国語や業務での訪問時に役立つフレーズなどの練習をしました。

 国際課では、様々な出前講座を行っております。興味のある方は、国際課までご連絡、もしくは市ホームページでご確認ください。

 出前講座の紹介:https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/103/5166.html

出前講座(韓国文化講座)​ 06月12日 

 demae1 demae2 demae3

 下関市立本村小学校にて国際課職員による「出前講座」を実施しました。今回は「韓国文化講座」で、ハングルの基礎や韓国の民族楽器についての話をしました。

 国際課では、様々な出前講座を行っております。興味のある方は、国際課までご連絡、もしくは市ホームページでご確認ください。

 出前講座の紹介:https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/103/5166.html

留学生下関塾開催​ 06月09日

 jyuku1 jyuku2 jyuku3

 jyuku4 jyuku5 jyuku6

 市内大学に在学する留学生を対象とした「留学生下関塾」が今年も開催されました。
このプログラムは下関市をもっと知ってもらい、SNSなどを通じて自国の人たちに幅広く本市を紹介してもらうことが目的です。
今年は、いちご狩り・温泉入浴・釣り堀の体験や川棚クスの森・角島大橋・土井ケ浜遺跡人類学ミュージアムの見学と盛りだくさんの内容でしたが、普段なかなか行くことができないところを訪問し、参加者は下関市のことがますます好きになったようです。