本文
下関市国民健康保険運営協議会の概要
下関市国民健康保険運営協議会の概要
国民健康保険事業の運営に関する重要事項その他必要事項を審議するため、国民健康保険法第11条及び国民健康保険法施行令第3条の規定に基づき、市長の諮問機関として、下関市国民健康保険運営協議会を設置しております。
関係法令等 [PDFファイル/126KB]
(重要事項)
- 一部負担金の負担割合
- 保険料の賦課方法
- 保険給付の種類及び内容の変更
(その他必要事項)
- 国民健康保険事業の実施計画
- 国民健康保険事業の実施状況
- その他
(委員数及び協議会構成)18名
- 被保険者を代表する委員…………………………………5人
- 保険医または保険薬剤師を代表する委員………………5人
- 公益を代表する委員………………………………………5人
- 被用者保険等保険者を代表する委員……………………3人
(任期)3年(令和4年7月1日から令和7年6月30日まで)
下関市国民健康保険運営協議会委員名簿(令和6年8月1日現在)
区分 | 選 出 母 体 等 | 氏 名 | 役 職 名 等 |
被保険者代表 | 農業関係団体 | 下 田 敏 純 | 下関市農業委員会委員 |
漁業関係団体 | 平 原 拓 志 | 豊北町水産振興会役員 | |
連合婦人会 | 内 田 裕 子 | 下関市連合婦人会 | |
部内選出 | 内 藤 久 子 | 年金受給者 | |
部内選出 | 本 間 博 明 | 個人事業者 | |
療養担当代表 | 医 師 会 | 飴 山 晶 | 下関市医師会会長 |
〃 | 佐々木 義 浩 | 下関市医師会理事 | |
歯科医師会 | 大 中 孝 文 | 下関市歯科医師会専務理事 | |
〃 | 中 島 左代里 | 下関市歯科医師会厚生委員会委員 | |
薬 剤 師 会 | 小屋敷 淳 子 | 下関市薬剤師会副会長 | |
公益代表 | 自治会 | 河 村 和 秀 | 下関市連合自治会会長 |
民生委員 | 〇 津 田 恒 雄 | 下関市民生児童委員協議会副会長 | |
社会福祉協議会 | ◎ 児 玉 典 彦 | 下関市社会福祉協議会会長 | |
社会保険労務士会 | 石 井 富可志 | 山口県社会保険労務士会 下関支部支部長 |
|
商工会 | 寺 内 真 弓 | 下関市商工会女性部常任委員 | |
被用者保険代表 | 全国健康保険協会管掌 健康保険 ・ 船員保険 |
尼 田 剛 | 全国健康保険協会山口支部長 |
組合管掌健康保険 | 宮 内 智 行 | 山口フィナンシャルグループ 健康保険組合事務長 |
|
共 済 組 合 | 蕗 博 和 | 山口県総務部給与厚生課主査 | |
(◎ : 会長、○ : 副会長)
会議の開催状況について
令和7年度
- 第1回 令和7年7月開催予定