ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 環境政策課 > 2050ゼロカーボン・チャレンジ~ぶちエコやまぐち県民運動~に参加しましょう!

本文

2050ゼロカーボン・チャレンジ~ぶちエコやまぐち県民運動~に参加しましょう!

ページID:0133951 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

 山口県では、2050年ゼロカーボンの実現に向けて「ぶちエコやまぐち」を合言葉に地球温暖化対策の取組(ゼロカーボン・チャレンジ)を実施しており、本市も1事業者としてこの取組に参加しています。この機会に普段の生活を見直して、地球に優しい取組を始めてみませんか?

取組内容

●クールビズ・ウォームビズ

 服装等を工夫して、適切に冷暖房を使用しましょう。

 <実施期間>クールビズ:5月~10月、ウォームビズ:12月~2月

 CBポスター

 

●ライトダウン

 職場や家庭の不要な電気を消して、節電に取り組みましょう。

 

●緑のカーテン

 夏の強い日差しを和らげ、冷房の使用を抑えてみましょう。クールビズと併用して節電に取り組んでみましょう

緑のカーテン(環境部)

緑のカーテンの様子(市役所環境部)

 

●ノーマイカー運動

 通勤等で徒歩や自転車、公共交通機関等を利用しましょう。

 <実施期間>通年

  【取組強化】6月、12月、10月第3金曜日

 

参加方法

 山口県宛てに「ぶちエコやまぐち宣言書」をご提出ください。

 詳細はこちらから ぶちエコやまぐち宣言事業所募集(山口県HP)<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?