本文
令和7年度市立小中学校の体育館等の開放について
学校体育施設開放事業
【重要】お知らせ
概要
下関市内の市立小学校・中学校の体育施設(体育館、グラウンド、武道館等)を、学校教育に支障のない範囲で、地域のスポーツ・レクリエーション活動等に開放します。より多くの団体が利用できるようご理解とご協力をお願いします。
1.施設利用について
団体登録
開放時間内の利用は、基本的に団体単位とし、「原則、下関市内に在住、又は通勤・通学する者7で構成された5人以上の団体」を登録の要件としています。登録に際しては、下記「利用の手続き」のWeb申請フォームから受け付けますので、団体構成員名簿(様式あり)と一緒に申込ください。
※団体登録は、毎年度必要となりますので、利用を更新する場合も改めて手続きを行ってください。
利用希望申請
令和7年度につきましては、年間定期利用の調整が終了しておりますので、各施設に空きがある場合に限り利用希望を受け付けます。
利用上の注意
利用にあたっては、利用の手引きをご覧いただき、利用上のル-ルを守ってご利用ください。
利用手続き
団体登録・利用希望についてはこちらからご登録ください。
https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=zZdFVCTy<外部リンク>
名簿 [PDFファイル/367KB]」の提出が必要ですので、様式をダウンロード・記入してご提出ください。
団体登録・利用希望についてご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
下関市公営施設管理公社
TEL:083-231-2724
メール:s-gakko@s-kanrikousha.com
受付時間:平日9時~17時(土日祝日を除く)
2.利用状況
小学校
養治小 | 文関小 | 名陵小 |
関西小 | 桜山小 | 向山小 |
生野小 | 本村小 | 西山小 |
江浦小 | 角倉小 | 向井小 |
小月小 | 清末小 | 王司小 |
豊浦小 | 勝山小 | 川中小 |
安岡小 | 吉見小 | 蓋井小 |
吉田小 | 王喜小 | うつい小 |
山の田小 | 川中西小 | 垢田小 |
長府小 | 一の宮小 | 熊野小 |
豊東小 | 岡枝小 | 楢崎小 |
西市小 | 豊田下 | 室津小 |
誠意小 | 川棚小 | 小串小 |
宇賀小 | 豊北小 |
中学校
日新中 | 向洋中 | 文洋中 |
名陵中 | 東部中 | 長府中 |
勝山中 | 川中中 | 安岡中 |
吉見中 | 彦島中 | 玄洋中 |
木屋川中 | 山の田中 | 垢田中 |
長成中 | 菊川中 | 豊田中 |
豊洋中 | 豊北中 |
3.よくある質問・FAQ
|
Q. |
A. |
---|---|---|
1. |
下関市内に居住や通学・通勤していない構成員がいる場合は団体登録できないのか。 |
原則、団体内の構成員が団体登録要件(市内在住・通勤・通学する者が5人以上)を満たしていれば、登録は可能です。 |
2. |
長期休業(夏休み等)中だけ利用時間を延長したい。 |
施設に空きがある場合は、随時受け付けます。 |
3. |
定期利用以外の日程において、試合等の大会で施設を利用したい。 |
施設に空きがある場合は、随時受け付けます。 |
4. |
新たに利用登録したい団体がある。 |
施設の空き状況により、随時受け付けますので、所定の申請フォームからお申込みください。 |
5. |
定期利用で校庭を利用しているが、雨天等の悪天候時に体育館を利用できるか。 |
施設に空きがある場合は、利用可能です。ただし、悪天候時に備えた施設の確保はできません。 |
6. |
団体に新たに構成員が加入(脱退)した。 |
更新された構成員名簿を再度下関市公営施設管理公社までご提出ください。 |
4.各種ダウンロード
5.お問い合わせ先
下関市公営施設管理公社
TEL:083-231-2724
メール:s-gakko@s-kanrikousha.com
受付時間:平日9時~17時(土日祝日を除く)