ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 菊川総合支所 > 菊川総合支所地域政策課 > 下関市菊川地域資源を活用した商品開発事業について

本文

下関市菊川地域資源を活用した商品開発事業について

ページID:0114447 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示

事業の目的

  本事業は、「菊川おもてなしプロジェクト」において、地域資源を活用した新商品、パッケージ等の開発、販路開拓等を行い下関市菊川地域の地場産業の振興に取り組む中小企業者等を積極的に支援することにより、地域資源の市内外への認知度向上に努め、観光以外の来訪者などの新たな関係人口の確保及び滞在時間の拡大による地域経済を好循環するシステム形成を図り、リピーターやファンの獲得に努め、まちのにぎわい・地域活力の創出・強化に繋げることを目的とします。

地域資源とは

  下関市では、市内で生産される農林水産物、鉱工業品、鉱工業品の生産に係る技術及び本市の観光資源を「地域資源」として定義していますが、この事業の対象となる地域資源は下表のとおりです。

類  型

対象地域資源

農林水産物

アスパラガス、アユ、いちご、梅、えびいも、柿、花卉、菊芋、キャベツ、小麦、椎茸、下関和牛、下関市産米、ジビエ(イノシシ肉、シカ肉)、竹、筍、トマト、なす、蜂蜜、はなっこりー、ブロッコリー、やまめ、柚子、その他菊川産農林水産物

鉱工業品

瓦そば、酒粕、下関の酒(清酒)、醤油、水産ねり製品、そうめん、豆腐、畳、味噌

観光資源

歌野川ダム、大迫名水、菊川温泉華陽、菊川温泉プール、ゲンジボタル、小日本ふるさと市、桜、サングリーン菊川、多武の峰公園、中山渓、道の駅きくがわ等

 

事業者要件

  事業者は、下関市内の中小企業者等とする。なお、菊川地域以外の中小企業者等が、上記地域資源に掲げる「農林水産物」または「鉱工業品」を利用して商品開発を行うときは菊川産を用いる場合に限る。

支援内容

下関市菊川地域資源活用事業費補助金

  地域資源を活用し、専門家と連携して、新商品、パッケージ等の開発、販路開拓等を行う場合、その経費の一部を下関市が補助します。

令和6年度の申請受付期限

令和6年12月27日
予算の上限に達し次第、受付を終了します。
※補助金実績報告書は令和7年2月28日までにご提出ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)