本文
下関市職員女性活躍と職員のワーク・ライフ・バランス推進のための行動計画
本市において、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第15条及び次世代育成支援対策推進法第19条の規定に基づき、下関市職員女性活躍と職員のワーク・ライフ・バランス推進のための行動計画を下関市特定事業主が連名で策定しました。
1計画名称
下関市職員女性活躍と職員のワーク・ライフ・バランス推進のための行動計画
2計画策定主体
全任命権者(市長、教育委員会、議会議長、選挙管理委員会、代表監査委員、農業委員会、公平委員会、固定資産評価審査委員会、消防局長、上下水道事業管理者、ボートレース事業管理者)が連名で策定
3計画期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日までの5年間