本文
目次
自己負担なしで接種できる特例臨時接種は、令和6年3月31日で終了しました。
令和6年度からは予防接種法上のB類疾病に位置付けられ、重症化予防により重症者を減らすことを目的として、季節性インフルエンザと同様の定期予防接種として実施します。
令和6年度の高齢者等を対象とする新型コロナウイルス感染症の定期予防接種は、期間中1回に限り、下記表の料金で接種ができます。
なお、定期予防接種では接種券の送付や集団接種はありません。
令和6年10月1日~令和7年2月28日
※医療機関によって実施期間が異なる場合がありますので、事前に医療機関にお問い合わせください。
接種については事前にお電話で直接医療機関にお申込み下さい。
実施医療機関は、「(新型コロナ)令和6年度定期予防接種実施医療機関」をご覧ください。
対象者 | 区分 | 料金 | |
---|---|---|---|
市内に住民票を有する方 |
65歳以上 |
一般 |
2,100円 |
生活保護受給者 |
無料 |
||
60歳以上65歳未満 心疾患等のある方(注1) |
一般 |
2,100円 |
|
生活保護受給者 |
無料 |
(注1)60歳以上65歳未満であって、次の(1)・(2)のいずれかに該当する方(※身体障害者手帳1級程度)
※身体障害者手帳1級をお持ちでない方でも、現在申請中もしくは申請予定等の理由で、医師が障害者手帳1級相当の障害があると判断する場合については、該当となることがありますのでかかりつけ医にご相談下さい。
1.市外(県内)での接種を希望される方へ
下関市外の山口県内他市町での接種を希望される方については、山口県医師会会員医療機関でも上記料金で接種が可能です。(詳細については健康推進課へご連絡ください。)
2.県外での接種を希望される方へ
山口県外の医療機関で受ける場合は、接種料金が異なります(全額自己負担)。また、予防接種依頼書が必要となるため、必ず事前に健康推進課までご連絡ください。
国の審議会等で有効性や安全性を確認した上で、薬事承認されたものを使用します。ワクチン株は、JN.1系統及びその下位系統へのより高い中和抗体を誘導する抗原を含むものとされています。
各医療機関で使用するワクチンの種類は異なりますので、直接実施医療機関にお問合せください。
製造販売業者 | 資料掲載ホームページ |
---|---|
ファイザー社 | |
モデルナ社 | |
第一三共社 | |
武田社 | |
Meiji Seika ファルマ社 |
新しい仕組みのワクチン(mRNA(メッセンジャーRNA))については、新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ)を参照してください。
新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
1.ワクチンの効果
新型コロナワクチンは、有効性や安全性が確認された上で薬事承認されており、さらに、国内外で実施された研究において、新型コロナ感染症による入院などの重症化を予防する効果が報告されています。
2023/24シーズン(令和5年度秋冬の接種)で用いられたオミクロンXBB.1.5系統対応ワクチンの効果として、新型コロナ感染症による入院を約40~70%程度予防した等の報告が国内外で行われています。
2.ワクチンの安全性
各社のワクチンについて、以下のような副反応がみられることがあります。また、頻度は不明ですが、重大な副反応として、mRNAワクチンについては、ショック、アナフィラキシー、心筋炎、心膜炎、組換えタンパクワクチンについては、ショック、アナフィラキシーがみられることがあります。
3.ワクチンに関する相談窓口
感染症・予防接種に関する厚生労働省の電話相談窓口
<感染症・予防接種相談窓口>
電話番号:0120-469-283(フリーダイヤル)
・対応言語:日本語のみ
・受付時間:平日9時~17時(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)
新型コロナウイルス感染症の予防接種は強制ではありません。(接種の努力義務や市からの接種勧奨はありません。)
ワクチンの効果と副反応のリスクの双方について理解し、ご本人の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いいたします。
(参考)新型コロナウイルス感染症定期予防接種説明書 [PDFファイル/191KB]
(参考)【下関市】新型コロナワクチンの定期接種チラシ.pdf [PDFファイル/1.23MB]
(参考)新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省HP)<外部リンク>
定期接種の対象者に該当しない方や、対象者であっても定期接種の期間外に接種を希望する方は、予防接種法に基づかない「任意接種」として接種を受けることができます。その場合の接種料金は医療機関によって異なり、全額自己負担となります。
「予防接種健康被害救済制度について(下関市)」をご覧ください。
下関に住民票がある定期接種対象者が当該ワクチンの接種を希望する場合、まずは、健康推進課 成人保健係(電話:083-231-2664)までご連絡ください。
・接種予定日まで期間がある場合は、接種予定件数を確認後、医療機関宛てに予診票(予防接種済証一体型)、委託料請求書及び実施報告書を郵送いたします。
・接種予定日が近づいている場合は、下記のダウンロード一覧から予診票、委託料請求書及び実施報告書等を印刷してご使用ください。接種前には、説明書を被接種者もしくはそのご家族に配布し、ご確認いただくようお願いします。予防接種済証は、請求時に医療機関からご提出いただいた予診票を確認した後、市から対象者に送付いたします。
なお、下記のダウンロード一覧から印刷した予診票は、下関市を除く山口県内の医療機関で接種を行った場合にのみ使用できます。下関市内の医療機関で接種を行う場合は、本様式はご使用いただけませんのでご注意ください。
(請求書送付先:〒750-8521 下関市南部町1番1号 下関市保健部健康推進課 成人保健係 予防接種担当 Tel(083)231-2664 )